【大田原市】大田原市内の飲食店が参加する「第6回 大田原まちなかぶらり酒」が2月8日から10日間開催! 1月15日からチケットの販売が始まっています。

2024年2月8日(木)から17日(土)までの10日間、「第6回 大田原まちなかぶらり酒」が開催されます。

第6回大田原まちなかぶらり酒01

大田原ぶらり酒は、地域の飲食店が協力して、期間中飲み歩き・食べ歩きができるようオリジナルメニューを工夫し、お客さんを迎える地域一体型イベントです。

第6回大田原まちなかぶらり酒02

チケットは4枚つづりになっていて、1冊4,000円。1人何冊でも購入可能です。チケットの販売場所は、

  1. トコトコ大田原 1階コンシェルジュ
  2. 大田原商工会議所
  3. 参加店

となっていて、チケット1枚もしくは2枚で、ドリンク+オリジナルフードが楽しめます。

「第6回 大田原まちなかぶらり酒」の参加店舗は大田原市の市街地を中心に30店舗。

第6回大田原まちなかぶらり酒03

中心地から少し離れたお店もありますが、期間中はぶらり酒のチケット1枚で1,000円分のタクシー代として使えます。

第6回大田原まちなかぶらり酒04

ぶらり酒参加の30店舗のリストや連絡先などは、大田原まちなかぶらり酒のFacebookに掲載されています。パンフレットはトコトコ大田原などで入手できますよ。

第6回大田原まちなかぶらり酒05

あまったチケットは「あとぶら」として、2024年2月18日(日)から24日(土)までの1週間、ぶらり酒参加店で1枚1,000円の金券として使えるとのこと。

ぶらり酒参加店舗を一部紹介します。

呑みくうつどう かたるば

かたるば00

2023年8月にリニューアルオープンし、現在は夜のみ営業している「呑みくうつどう かたるば」。

かたるば宴会01
大田原市中田原にある居酒屋さん「呑みくうつどう かたるば」。 https://nasushiobara-o …

ぶらり酒メニューは、チケット1枚で選べるおつまみ2品と飲み放題90分(ビールは別料金)です。

中国料理 応竜

応竜01

マツコ&有吉 かりそめ天国」で紹介されたお店「中国料理 応竜」。

応竜09
大田原市の龍城公園近くにある「中国料理 応竜」に行ってきました。 「中国料理 応竜」は、2022年11月11日 …

ぶらり酒メニューは、ギョウザ、とうがらし餃子、からあげなどの「ぶらりセット」がチケット1枚で楽しめます。セットのドリンクは生ビールのほか、日本酒や紹興酒もあるそうですよ。

岡繁

岡繁01

マツコの知らない世界」にも登場したことがある肉料理の名店「岡繫(おかしげ)」。

岡繁09
大田原市の中心部にある、肉料理の名店「岡繁(おかしげ)」に行ってきました。 住所は大田原市山の手。道路を挟んで …

ぶらり酒メニューは、チケット1枚で大田原市のご当地グルメさんた唐揚げと当日のお通し、ドリンクのセットが味わえます。

イベントについて詳しくは、大田原まちなかぶらり酒のFacebookをご覧ください。

大田原まちなかぶらり酒(Facebook)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!