【那須塩原市】駅前にツリーやドーム型のイルミネーション。西那須野駅西口ふれあい広場でイルミネーションが点灯中です!
新幹線の停まる駅以外では比較的利用客の多いJR西那須野駅。大田原市にお住いの方も利用されることが多いのではないでしょうか。
JR西那須野駅の西口にある、西那須野駅西口ふれあい広場にて、2023年(令和5年)1月中旬までイルミネーションが点灯中です。
Instagramの投稿によると点灯期間は2023年1月21日までとありますが、西那須野商工会に直接問い合わせたところ、昨今の電力事情等により「ざっくり1月中旬まで」とのことでした。
西那須野駅西口ふれあい広場は、西那須野ふれあいまつりでステージが設けられる場所です。
西那須野ふれあいまつりは新型コロナウイルス感染拡大と国体開催の影響で中止が相次いでいますが、イルミネーションは毎年欠かさず行われているようです。
点灯時間は16時30分頃~22時位まで。年末年始も欠かさず点灯されるとのことですので、冬休みに帰省される方にも見てもらえると思います。
ドーム型のイルミネーションもフォトスポットです。
JR西那須野駅の東口から、約3km弱の場所にある那須野が原ハーモニーホールのイルミネーションと合わせて鑑賞するのも楽しそうですね。
西那須野駅前のイルミネーションが気になった方はぜひ見に行ってみてくださいね。
JR西那須野駅西口ふれあい広場