【那須町】美味しい新米を楽しむ3日間。「鈴木農園プレゼンツ 新米まつり」が「MUSUBU KITCHEN」で開催されます。

那須町の「MUSUBU KITCHEN」で「鈴木農園プレゼンツ 新米まつり」が開催されるとの情報をいただきました。

鈴木農園プレゼンツ新米まつり開催03

画像提供:Nasuさまより

【日程】2025年11月1日(土)~3日(月・祝)

【時間】9時~17時まで

※お店からいただいた情報です

鈴木農園プレゼンツ新米まつり開催01

画像提供:Nasuさまより

当日は、鈴木農園の麻衣子さんが作る、農家ごはん定食(1200円)。新米ごはんを2杯までおかわり自由!オプションで、アジア学院さんの平飼い生卵や麻衣子さんの手作りよせ豆腐をつけることができます。

定食の内容は、

a. 新米ごはん、具沢山汁、おつけもの、肉豆腐、お惣菜

b.新米ごはん、具沢山汁、おつけもの、とろろ、お惣菜

※まつりにつき、新米ごはんのおかわり、2杯までOK

【オプション】
アジア学院 平飼い生卵 100円
手づくりよせ豆腐   150円

鈴木農園プレゼンツ新米まつり開催04

画像提供:Nasuさまより

また、炊き立て新米をたっぷり食べたい方必見!
南部鉄器の炊きたてごはんセット。(予約制)
炊き立てごはんの量は以下から選択!

2合(2〜3人用) 4,000円
3合(4〜5人用) 5,500円

炊きたて新米ごはんの他に、
具沢山汁、おつけもの、肉豆腐、お惣菜、手づくりよせ豆腐、アジア学院の生卵付き

予約は鈴木農園(@suzuki_ichigonouen_maiko)又はMUSUBU KITCHENのインスタのDMにて受け付けているとのことでした。

鈴木農園プレゼンツ新米まつり開催02

画像提供:Nasuさまより

お米抽選会も開催!
1,200円以上のお食事を召し上がると、鈴木農園のお米が当たるチャンスです。

新米の他にも、

・草木染め作品販売
麻衣子さんと生徒さんによる温もりあふれる草木染め作品も販売

・福祉事業者さんによるお菓子・雑貨販売
NPO法人コスモスさん、MEARY WORKSさん 、ドリームライジングさん、多機能事業所 はなさんなど、地域の福祉事業者さんが心を込めて作ったお菓子や雑貨が並びます。
ぜひお手に取って、やさしい手仕事のぬくもりを感じてください。

・わんこも参加できます

ボクサー犬のイメージ

写真はイメージです

家族みんなで秋の味覚と地域の温もりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Nasuさま、情報提供ありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!