【那須塩原市】その小腹、木村に任された。とちぎテレビ「カミナリのチャリ旅!」に登場した「正治郎」に行ってきました。
JR西那須野駅西口からおよそ1km、フルーツサンドのお店「正治郎」に行ってきました。
正治郎は2022年3月、フルーツサンド専門店としてオープン。
2025年5月8日(木)、とちぎテレビで放送された「カミナリのチャリ旅!」でカミナリのお二人が訪れたお店です。
今夜放送だな⚡️⚡️
栃木県那須塩原市の旅!前編
5月8日(木)19:30-
※再放送5月12日(月)22:30- #カミナリのチャリ旅 #カミナリ #とちテレ #栃木県 #那須塩原市 #サンノハチ #正治郎 pic.twitter.com/aavkuAW057— カミナリのチャリ旅!シーズン9 (@gytkaminari) May 8, 2025
カミナリのお二人は、番組でサンノハチでのオーガニック食材を使った食事の後、立ち寄られていました。
訪問は2025年5月中旬。いちごを筆頭に美味しそうなフルーツサンドも健在ですが、
2024年12月より販売が開始された「木村のドーナツ」も店頭に並んでいました。
今回は木村のドーナツを初購入。レジ前にはカミナリのお二人のサインが飾られています。
エコバッグを持っていったのですが、紙袋に入れていただけました。
リングドーナツは軽くあたためると、出来立てにより近くなるそうです。
購入したのは、左からまなぶさんが「執行猶予なし懲役5年!」と称した、ハニーバターとシュガーがかかった罪なドーナツ、リングドーナツのクラシック、クリーム、ラムレーズンの4種です。
店主の木村さんおすすめの、ラムレーズンを食べてみました。
ドーナツのクリームは、正治郎のフルーツサンドに使われている生クリームをつかっているとのこと。
クリームチーズ入りのこくのある生クリームとラムレーズンが、長時間熟成の美味しい生地と、とてもよく合いました。
ドーナツの生地は12時間かけてじっくり熟成させるそうです。またドーナツを買ってみたいと思いました。次はフルーツサンドも一緒に購入したいです。
正治郎が気になった方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。