【大田原市】パンプレートがボリューム満点。 hikari no café (ヒカリノカフェ) 本店に行ってきました。新カフェの情報も。

大田原市本町にあるhikari no café (ヒカリノカフェ) 本店に行ってきました。

hikari no café (ヒカリノカフェ) は大田原市内に数店舗あります。今回お伺いしたのは西那須野から大田原に通じる道路沿いにある本店です。

交通量の多い通り沿いに面しながらも店内は落ち着いた雰囲気です。

テーブル席。

ソファなどもあり座席の形態はさまざまです。
ランチメニューは薬膳キーマカリーセットとパンプレートセットの2種類。

パンプレートの具材は黒板に書かれています。

パンプレートセットを注文しました。
セットにはデザートとドリンクがつきます。

ハーフサイズのケーキ、季節のジェラートのどちらかをショーケースから選びます。

かぼちゃプリンと本日のコーヒーをホットで注文しました。
パンプレート。予想以上のボリュームです。

生野菜のサラダにフライドポテト、黒ゴマのベーグルに生ハムと生野菜、白パンには那須御養卵の半熟目玉焼きがサンドされています。ベーグル、白パンはいずれも蜂巣小珈琲店の自家製パンを使用。
デザートは別につきますが、プレートにもブルーベリージャムがのったヨーグルトもありました。
かぼちゃのプリンはハーフサイズということもあり、ほどよいサイズです。

コーヒーはたっぷりでゆっくり味わえます。

スッキリした味わいのコーヒーです。

ココアクッキーが一粒サービス。
初訪問でしたが、一人でもゆっくりできました。パンプレートセットが大変盛りだくさんで満足度が高かったので、次回はキーマカレーを食べてみたいと思います。
さて、hikari no café (ヒカリノカフェ)といえば、紫塚にある「珈琲専科 茶羅」の件が気になります。
お店の方に聞いてみました。
まず「珈琲専科 茶羅」は運営をヒカリノカフェが引き継ぎ、2022年11月1日にオープン予定だそうです。
茶羅とヒカリノカフェ本店はかなり近い場所にありますが、本店が移転するということはなく、2店舗とも並行して営業されるとのことでした。
「珈琲専科 茶羅」の開店が楽しみですね。
まずはボリュームたっぷりのお得なパンプレートセットが気になった方は、ぜひヒカリノカフェ本店に行ってみてください。
hikari no café(ヒカリノカフェ)






