【那須町】日光国立公園那須甲子地域の魅力を発信する2日間。2025年10月25日・26日に那須高原ビジターセンターで「日光国立公園那須ビジ秋まつり2025」が開催されます。
2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間「日光国立公園那須ビジ秋まつり2025」が那須高原ビジターセンターで開催されるとの情報をいただきました。

画像提供:那須高原ビジターセンターさまより
- 日時:2025年(令和7年)10月25日(土)10:00~15:00、26日(日)10:00~14:00
- 場所:那須高原ビジターセンター
日光国立公園那須甲子地域の魅力をさらに発信する2日間で、那須甲子地域で活動する施設・団体が集まり、クラフトやガイドウォークなどの体験が盛りだくさんです。

画像提供:那須高原ビジターセンターさまより
スケジュール
●ツリークライミング体験会(JUNTREESERVICE)
25日、26日
●馬頭琴演奏(モンゴリアビレッジテンゲル)
26日
●ミニプログラム(那須平成の森フィールドセンター)
25日、26日
●湯本歴史ガイドウォーク(那須高原湯本ガイドクラブ)
25日、26日
全体プログラム
●ゆるキャラ大集合!
きゅーびー(那須町)、ニシゴーヌ(西郷村)、とちまるくん(栃木県)、クロロとゆめな(那須町黒田原)が登場。ぜひ一緒に記念撮影をお楽しみください。
25日は那須町の「きゅーびー」、西郷村の「ニシゴーヌ」が登場。スケジュールは、
①10:00~
➁12:30~
③14:30~
26日は栃木県の「とちまるくん」、那須町黒田原の「クロロとゆめな」、西郷村の「ニシゴーヌ」が登場です。
10/25(土)・26日(日)は
『#那須ビジ秋まつり 2025』🍁#クロロとゆめな は【26日(日)】に参加
両日ともいろんなWSや体験ブース、キッチンカーも出て、「なすかし」の魅力もりもり^^#きゅーびー(25日)、#とちまるくん(26日)、#ニシゴーヌ ちゃん(両日)もいるよ
来てくれたら、ウマが喜びます^^ pic.twitter.com/xPDC7ec2kF
— クロロ【クロロとゆめな】 (@kuroro_kun966) October 22, 2025
スケジュールは、
①10:00~
➁11:30~
③13:30~
出演時間は約30分間
●ワークショップbyアウトドアメーカー&WILD-1(那須ビジinshop)
昨年度も好評だった栃木県に本社があるアウトドアショップ「WILD-1」に協力を仰ぎ、アウトドアメーカーのブース出展とワークショップを開催します!!
主なメーカー
◆KEEN
ビーズを使ったアクセサリーづくり(500~800円)
◆メレル
シューズの貸出、ギア販売
◆キャラバン
トレッキングポールの貸出、ギア販売
◆SAVE(26日のみ)
帽子の刺繍、販売
◆ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン)
キーリングづくり(500円)
※ワークショップの内容は一部変更する場合があります。
●飲食ブース
好評の飲食ブースでは、キッチンカーやコーヒーショップ等が今年も出店予定。
25日
コーヒー販売(WRRDdesign)
お弁当(Picnic)
26日
コーヒー販売(カフェ・ラ・ディトンツ)
キューバサンド(SPECIAL BOARS)
【出展団体】
※順不同
那須平成の森フィールドセンター「ツキノワグマ等動物の毛皮展示、冬のスノーシューツアー紹介、無料自然体験プログラム」
JUN TREE SERVICE株式会社「ツリークライミング体験会」
菊地芳美 photo アトリエ「写真展」
環境省 日光国立公園 那須管理官事務所「ミニゲーム、ポスター展示(センサーカメラ、特定外来生物、国立公園など)」
那須町観光協会「那須町の観光案内、パンフレット配布、那須町観光大使きゅーびーのグッズ販売」
西郷村観光協会 「観光PR(両日)、物販(26日のみ)、ハーバリウム体験(26日のみ)」
福島県文化財センター白河館・まほろん「縄文土器の拓本体験、石器・土器の展示」
栃木県自然環境課「パンフレット類の配布」
株式会社カンセキ(WILD-1)「オリジナルジェリーキャンドルづくり」
那須かたりべの会「かたりべ口演、手作りの昔あそび」
那須高原湯本ガイドクラブ「ガイドウォーク(1日2回)、御神火祭・神楽などの映像展示」
モンゴリアビレッジテンゲル「馬頭琴演奏(26日のみ)」
国立那須甲子青少年自然の家「自然物等を使ったものづくり」
富士発條株式会社バイオスプリングラボ「天然のシルクと弊社活動の紹介」
■ その他:募集している内容、出店料、条件、締め切り等々
※ツリークライミング体験、湯本歴史ガイドウォークは別途予約が必要となります。
■ツリークライミング▷▷参加予約
■湯本歴史ガイドウォーク▷▷参加予約
イベント詳細は那須高原ビジターセンターの公式ホームページをご覧ください。
那須高原ビジターセンター センター長 真山高士さま、情報提供ありがとうございました。





