【那須塩原市】塩原温泉のご当地グルメ「とて焼」とソフトクリームのコラボ。塩原もの語り館の「とてソフト」をいただきました。

塩原温泉の中心エリアにある複合施設「塩原もの語り館」の直売所では、新鮮な高原野菜のほか、コーヒーやシェイク、ソフトクリームなどがいただけます。

もの語り館・ソフトクリーム01

気になったのは塩原温泉のご当地グルメ「とて焼」とソフトクリームのコラボ「ベジソフトとて」。

もの語り館・ソフトクリーム02

ソフトクリームを冷たいとて焼の生地で巻いた塩原もの語り館限定メニューです。

この日はベジソフトではなく季節のソフトのいちごとミルクのミックスで「とてソフト」を作っていただきました。

もの語り館・ソフトクリーム03

とて焼の生地はあらかじめ冷やされています。冷たいとて焼の生地の中にソフトクリーム、スプレーチョコやシリアル、プレッツェルがトッピングされていました。

もの語り館・ソフトクリーム04

標高の高い塩原温泉エリアも訪問時の気温は30度超。もたついているとアイスが溶けてしまうので急いで食べました。

塩原もの語り館の直売所はソフトクリームめぐりスタンプラリーの参加施設です。

ソフトクリームスタンプラリー2025-01
生乳産出額全国2位を誇る那須塩原市を舞台に、個性豊かなご当地ソフトクリームを楽しめるイベント「ソフトクリームめ …

直売所でソフトクリームを購入したレシートを塩原もの語り館内の売店で見せると、スタンプがゲットできます。

スタンプが3つたまったので、オリジナルグッズがもらえました。

もの語り館・ソフトクリーム05

景品は「那須塩原オリジナル保冷バッグ」です。

もの語り館・ソフトクリーム06

さらに、アンケートに回答して抽選に応募してみました。塩原温泉の宿泊券10,000円分など豪華景品が当たるそうです。

個性あふれるソフトクリームを食べ歩き、グッズがもらえてとても楽しいスタンプラリーでした。

塩原もの語り館のとてソフトが気になった方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。ソフトクリームスタンプラリーについてはこちらをご覧ください。

暑い夏には冷たいものが食べたい!ソフトクリームめぐりスタンプラリー開催中! | 一般社団法人那須塩原市観光局

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!