【大田原市】6月15日は栃木県民の日! 県民の日に大田原市内で無料開放している温泉施設とプールをまとめてみました。

栃木県イメージ

写真はイメージです

毎年6月15日は「栃木県民の日」です。

関東地方の県の多くは県民の日に公立学校が休校になることが多いそうですが、栃木県の県民の日は休みではありません。

2024年の「栃木県民の日」は土曜日のため休みの方も多く、ご家族でレジャーを考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今回は2024年の「栃木県民の日」に大田原市内の公共施設で、無料開放をする温泉施設プールをまとめてみました。

黒羽温泉 五峰の湯

五峰の湯

旧黒羽町の中心部より少し離れた場所にある温泉施設「黒羽温泉 五峰の湯」が「栃木県民の日」に無料開放されます。

当日の受付は20時までです。

湯津上温泉 やすらぎの湯

やすらぎの湯

旧湯津上村の村役場(現:大田原市役所湯津上支所)や大野放牧場近くにある温泉施設「湯津上温泉 やすらぎの湯」が「栃木県民の日」に無料開放されます。

当日の受付は20時までです。

大田原市屋内温水プール

大田原市屋内温水プール

スライダープールもあり、家族連れで1年中利用できる「大田原市屋内温水プール」が「栃木県民の日」に無料開放されます。

なお、幼児プールの滑り台は故障のため使用中止だそうです。

6/5~幼児プール滑り台 故障のため使用中止 – 大田原市温水プール

当日の受付は20:15までです。

いきいきプール(黒羽中学校屋内温水プール)

いきいきプール

いきいきプール」は、正式名称を黒羽中学校屋内温水プールといい、学校の水泳授業実施時以外は市民に開放している温水プールです。

大田原市内出身のオリンピアン・清水咲子選手の名を冠した「清水咲子記念プール」というサブネームを設けています。

当日の受付は20:15までです。

ぜひ県民の日に近くの温泉施設やプールへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

2024/06/12 08:10 2024/06/12 08:10
なすがすきー

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集