【那須塩原市】炉端で焼く干物が美味!「炉端焼 まんまてい」が2024年4月17日、埼玉街道沿いに移転オープンしました。

那須塩原市の黒磯エリア、埼玉(さきたま)街道沿いに新たな飲食店がオープンしたとの情報をいただきました。

まんまてい移転オープン01

お店の名前は「炉端焼 まんまてい」。所在地は那須塩原市新緑町です。

まんまてい移転オープン02

2022年10月31日に閉店した「木村のかきもち 村一番 黒磯店」の跡店舗を改装されました。

木村のかきもち黒磯店02
那須塩原市新緑町の通称埼玉通り沿いにある「木村のかきもち 村一番 黒磯店」が閉店します。 閉店日は2022年1 …

「炉端焼 まんまてい」は現在の場所へ移転されてオープンしたとのこと。以前の店舗は那須塩原市上厚崎のテナントで、現在「白河手打中華 ときわ」が営業中です。

白河手打中華ときわ07
那須塩原市上厚崎にあるテナントビルの1階に白河ラーメンのお店がオープンしました。 お店の名前は「白河手打中華 …

お店の方に確認したところ、那須塩原市新緑町にある現店舗のオープン日は2024年4月17日(水)だそうです。

まんまてい移転オープン05

訪問は2024年4月下旬。店内にはお祝いの花がずらりと飾られていました。

まんまてい移転オープン06

カウンター席に着席。地元の日本酒や果実酒などお酒の種類が豊富です。お店の名前が入った焼酎もありました。

ランチタイムの定食メニューです。お魚のメニューが多いですね。

まんまてい移転オープン07

ちなみに「那須どりのから揚げ定食」は1,300円です。

ブランド干物「銀座伴助」が味わえます。海鮮丼も気になりましたが、サバの焼魚定食にまぐろブツをつけて注文しました。

まんまてい移転オープン08

干物は奥の炉端でじっくりと焼き上げられます。

こちらは定食メニュー。

まんまてい移転オープン09

ご飯・みそ汁のほか、サラダ・お新香・小鉢がつきます。

まんまてい移転オープン10

まぐろブツは+200円。

まんまてい移転オープン11

サバは別皿で運ばれてきました。

まんまてい移転オープン12

銀座伴助焼魚定食(サバ)1,200円(税込)と、まぐろブツ200円(税込)。脂の乗ったサバの干物に新鮮なまぐろブツで、大満足のランチタイムでした。

新しくオープンした「炉端焼 まんまてい」が気になった方はぜひ行ってみてくださいね。

情報提供ありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!