【那須塩原市】原材料高騰のあおりを受け麺材料のセモリナ粉がなくなる10月中頃に閉店。「NASU生パスタ麺Aimee(エイミー)」のパスタを食べるなら今のうちに。
2022年4月にオープンした「NASU生パスタ麺Aimee(エイミー)」が2023年10月中頃に閉店するとのことで、行ってきました。
オープン時の様子はこちらです。
【那須塩原市】「パンカフェ優」跡地に「NASU生パスタ麺Aimee」が4月20日オープン!「ベーカリー クリームパン」のお隣です。
モッチモチの生パスタ・フィットチーネがとてもおいしかったです。
閉店を惜しむお客さんが多く訪れるため、開店時間直後に訪問。それでもすでに先客がいらっしゃいました。
閉店の経緯です。度重なる原材料の値上げが今後も続くと考えられ、価格転嫁するのが厳しいとのことでした。2023年10月から始まったインボイス制度も追い打ちをかけたとのことです。
お店の方に確認したところ、閉店は麺材料のデュラムセモリナ粉がなくなる10月中頃。だいたい2023年10月9日(月)頃になりそうと仰っていました。
価格設定はオープン時とほとんど変わっていないようでした。前回フィットチーネを食べたので、今回はボロネーゼのスパゲッティに、サラダ・パン・ドリンクがつくBセット(税込380円)を注文しました。
ボロネーゼ。税込1,200円。
「NASU生パスタ麺Aimee(エイミー)」のボロネーゼのミートソースは、水を1滴も使わず、たくさんの野菜と肉をじっくりと煮込んでいるそう。粉チーズが雪のようにたっぷりとかかっています。
スパゲッティももちろん生パスタ。良質なタンパク質を多く含んだデュラムセモリナ粉を100%使い、地元のブランド卵・那須御養卵を使って練りこんでいるそうです。
ていねいに作られたミートソースは、セットのパンと一緒に食べてもおいしいです。
ドリンクには、フィットチーネを揚げて、シナモンシュガーをまぶしたお菓子が添えられていました。
食事を終えてお店を出るころには、徐々にお客さんが増えてきました。知る人ぞ知る生パスタの専門店だっただけに、閉店は本当に残念ですね。
もうすぐ「NASU生パスタ麺Aimee(エイミー)」の生パスタが味わえなくなります。気になっていた方は、ぜひお早めにお店に足を運んでみてください。