【那須塩原市】塩原かぶは今が旬!「チーズガーデン塩原珈琲」の「塩原かぶのチキンボロネーゼ」を食べてきました。
那須塩原市下田野にある「チーズガーデン 塩原珈琲」へランチに行ってきました。
お目当ては「塩原かぶのチキンボロネーゼ」です。
「塩原かぶのチキンボロネーゼ」は、塩原温泉観光協会で実施中の「ウェルカム新緑!ウェルかぶ塩原♪キャンペーン」のメニューとして、塩原珈琲にて提供されています。
ドリンク・デザート付きのセットを注文。ドリンクは食後にお願いしました。
具材はかぶ(葉も含む)、鶏肉、水菜、インゲン、青じそなど。味のベースはコンソメで、チーズがたっぷりかかってコクがプラスされています。
セットのデザートは御用邸チーズケーキと御用邸チーズクッキー。こちらはパスタを食べ終えてからいただくつもりです。
グリルした塩原かぶがトッピングされています。程よく火が通っていて、生に近い歯触りと、火を通した甘みが同時に味わえて美味しい!
火を通してコンソメをたっぷり吸った塩原かぶは、筋っぽさが全くなく、とろける美味しさでした。
かぶのパスタって正直どうかなって思う人もいるかも知れませんね。でも、今回いただいた「塩原かぶのチキンボロネーゼ」は、コンソメベースの味付けが塩原かぶと程よくマッチ。さっぱりした味わいの鶏肉を使っているのもいいですね。かぶの葉やインゲン、水菜などの野菜もたっぷり味わえて、色合いも栄養もバランスが取れています。
食後のコーヒーとデザートです。ピリッと黒胡椒が効いた御用邸チーズクッキーと、なめらかで濃厚な御用邸チーズケーキは安定の美味しさでした。コーヒーは紙カップで提供されるので、持ち帰り可能とのことです。
塩原珈琲はチーズガーデンの定番商品が購入できるのはもちろん、落ち着いたカフェスペースでゆったり食事が楽しめます。気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね。