【那須塩原市】メインのメニューは全て黒いラーメン。2025年9月4日にオープンした話題のお店で「那須ブラック」を食べてきました。
2025年9月4日(木)にオープンした、話題のラーメン店「森商店 戸田クロスロード店」へ行ってきました。
東那須野公園近くにあるラーメン店「森商店」の2号店で、新店が軌道にのるまでは、東那須野の本店はお休みです。
平日のランチタイムに訪問。朝の9時から10時までは朝ラーをやっていました。
混雑時は番号順に座って待ちます。
入店後、レジでメニューを決め、会計を済ませてから席へ案内されます。
お店イチオシの「那須ブラック」を注文しました。
改めてみるとメインのメニューは全て黒いラーメンです。
全国各地にあるブラックラーメンが、主に濃いめの醤油の黒さであるのに対して、森商店のブラックラーメンの黒の正体は「竹炭」。一体どんな感じなのでしょうか。
那須ブラック(醤油)が到着しました。
那須ブラックのベースは醤油とのこと。サラリとした黒いスープです。
焦げた感じや粉っぽさは一切ありません。あっさりとした醤油味のスープです。
中太のやや縮れた麺が黒いスープに浸り、黒っぽくなっていました。
チャーシューは2枚。食べ進めるうちにネギの風味がスープに溶け出し大変美味しくいただきました。
黒いラーメンに使われている竹炭には、ミネラル補給、デトックス、美肌などが期待できるそうです。ラーメンを食べながら、健康になれそうなのはいいですね。
次は漆黒の味噌や、黒の背脂生姜麺も食べてみたいと思いました。森商店戸田クロスロード店の黒いラーメンが気になった方は、ぜひ行ってみてください。