【那須塩原市】色鮮やかなぼたんでお寺の境内は百花繚乱。塩原温泉の甘露山妙雲寺で「妙雲寺ぼたんまつり」が開催中です!
塩原温泉の温泉街にある妙雲寺の境内で「妙雲寺ぼたんまつり」が開催中です。

寺の境内には「牡丹を育てる会」の会員の方々が手入れをしているぼたん園があります。妙雲寺では、ぼたんまつり期間のみ境内にある「牡丹園」へ立ち入りができます。
「妙雲寺ぼたんまつり」の概要は以下の通り。
- 期日:2024年5月7日(火)~5月31日(金)
- 時間:朝8時30分~夕方4時30分
- 入場料:一人 500円
ぼたんまつり期間中に塩原へ出向いたので、観覧してきました。

ペットはご遠慮くださいとのこと。

撮影許可をいただきました。三脚は使えないのでご注意ください。

藤やツツジなど、ぼたんまつり期間中には境内のあちこちで様々な花が咲き誇り、妙雲寺は花の寺となるようです。

本堂の周りにも色とりどりのぼたんがありました。

本堂の裏手がぼたん園です。

ぼたん園へ通じる階段を上っていきます。

道すがらツツジとぼたんの競演です。

ぼたん園に到着。ぼたんは一株ずつ丁寧に育てられているようです。

訪問は2024年5月中旬。個体差はありますが全体的にほぼ満開かと思います。

これから咲く花もあるので、しばらくは楽しめそうです。

「妙雲寺ぼたんまつり」の期間中は、境内などでいくつかイベントが開催されます。詳細は塩原温泉観光協会のホームページをご覧ください。





