【大田原市周辺】多くのメディアで取り上げられる話題のお店へ。「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介された肉汁あふれるハンバーグカレーを食べてきました。

テレビや雑誌、YouTubeやInstagramなど多くのメディアで取り上げられ話題の那珂川町にある洋食屋さんに行ってきました。

レストラン道02

話題のお店とは、那珂川町馬頭にある「レストラン道」です。

レストラン道02-1

地上波では直近だと、2025年2月2日(日)にTBSで放送の「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で、お店のハンバーグカレーが紹介されています。

レストラン道03

レストラン道の看板メニューといえばオムライス。特にオムライスとハンバーグがセットになったオムライスセットは度々メディアで取り上げられています。

今回は2名で訪問したので、オムライスセット(オムライス+ハンバーグ)とハンバーグカレーを注文しました。

オムライスセットのスープと一口前菜です。

レストラン道04

こちらはカレーについているミニサラダ。

レストラン道05

オムライスはデミグラスソースかトマトソースが選べます。デミグラスソースを選択。

レストラン道08

デミグラスソースはフォンドボーから手作りで、2週間かけて仕上げているとのことでした。

ハンバーグカレー。創業以来変わらぬカレーソースにハンバーグが2個乗っています。

レストラン道07

ハンバーグからあふれる肉汁が食欲をそそります。

レストラン道08

なお、バナナマンさんの番組で紹介されたのは、常連さんが注文したハンバーグ3個乗せのカレーでした。

3つ乗せのハンバーグカレーは通常価格1,450円(税込)にプラス300円で注文可能だそうです。

オムライスセットにはプチケーキが付きます。

レストラン道09

プチケーキはのロールケーキとムースのセットでした。

筆者はハンバーグカレーを食べたのですが、ジューシーなハンバーグからあふれる肉汁がまろやかでコクのあるカレーソースと合わさり、とても美味しくいただけました。

オムライスはご飯と卵を混ぜ合わせて焼いた、お店独特のスタイルで、ふわとろのオムライスと絶品デミグラスソースがベストマッチだったそうです。

人気のレストランなので、平日でも正午過ぎは待っているお客さんが数組いらっしゃいましたが、レストラン道が気になった方は、ぜひ行ってみてください。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!