【那須町】キャンペーン開催中! ハイウェイめし甲子園で第4位に選ばれた那須高原サービスエリア(上り)の「栃木の恵み 青源味噌ラーメン」をいただきました。
NEXCO東日本と株式会社ネクスコ東日本エリアトラクトは、令和6年(2024年)1月より開催の「ハイウェイめし甲子園」で、地元食材を使ったメニューやご当地グルメなど店舗自慢のメニュー「ハイウェイめし」を展開してきました。
累計販売食数50万食を突破した総勢122品の「ハイウェイめし」がいよいよ令和7年(2025年)3月末で販売終了となることから、ご愛顧記念キャンペーンを実施しています。
実施中のキャンペーンは「ハイウェイめしの秘密」と、
\『ハイウェイめしの秘密』開催中🧐/
NEXCO東日本管内87か所のSA・PAにて「リアル脱出ゲーム」を企画運営する㈱SCRAPとのコラボ企画、謎解きイベント『ハイウェイめしの秘密』を開催中🍴📣
すべての謎をとくとオリジナルステッカーがもらえます✨
▼参加方法などはこちら❗️https://t.co/DLz7c233x9 pic.twitter.com/sU7da8F0OQ— NEXCO東日本(関東) (@e_nexco_kanto) January 25, 2025
「ハイウェイめし感謝祭」の2つです。
\『ハイウェイめし感謝祭』実施中📢/
令和6年4月より開催している「ハイウェイめしを食べて当てようキャンペーン」をパワーアップして開催中‼️
総勢3,939名にNEXCO東日本SA・PAおすすめ商品または500円分のデジタルお買物券をプレゼント🎁
▼詳細はこちら❕https://t.co/QIB5K9XuZ7 pic.twitter.com/kempgzmkky— NEXCO東日本(関東) (@e_nexco_kanto) January 31, 2025
そこで今回は、那須高原サービスエリア(上り)で提供中のハイウェイめしが気になったので行ってきました。
普段は東北方面からの帰りに利用することが多い那須高原サービスエリア(上り)ですが、今回は一般道から利用してみます。
那須高原サービスエリア(上り)のハイウェイめしはフードコートで食べられます。
那須高原サービスエリア(上り)のハイウェイめしは「栃木の恵み 青源味噌ラーメン」で、ハイウェイめし甲子園で総勢121品の中から第4位に選ばれました。
「栃木の恵み 青源味噌ラーメン」は、宇都宮市の「青源味噌」や「青源餃子」を始め、栃木県産のニラやネギに「那須御養卵」の煮卵、さらにはアクセントとして 「岩下の新生姜」もトッピングされています。
まさに栃木の恵みが満載の味噌ラーメンです。濃厚で食べ応えのあるラーメンでとても美味しかったです。
ハイウェイめしを注文すると抽選券がもらえます。スマートフォンでQRコードを読み込み、シリアル番号を入力するとスクラッチに挑戦できますが、今回は残念ながらハズレでした。
「栃木の恵み 青源味噌ラーメン」が気になった方はぜひ那須高原サービスエリア(上り)に行ってみてくださいね。