【大田原市】令和6年度とちあいか食味コンテスト最高金賞を受賞した「くまかわいちご園」で抜群に美味しい「とちあいか」と希少な「ミルキーベリー」のミックスパックを買ってみました。
一級河川・熊川のそばにあるいちご園「くまかわいちご園」に行ってきました。
令和7(2025)年1月22日、宇都宮市で行われた「令和6年度とちあいか食味コンテスト」で最高金賞を受賞したいちご園です。
細い農道を通るので、運転には細心の注意を払いました。
駐車場は直売所の脇に2台分ほど。
直売所の冷蔵ケース内には、美しい紅白のいちごのパック詰めが並んでいました。
この日のラインナップは「とちあいか」と「ミルキーベリー」の2種類です。
「とちあいか」と「ミルキーベリー」のミックスパックを1つ購入。
価格は750円(税込)でした。
ミルキーベリーは上の段に計6個。それ以外のいちごはとちあいかです。
いちごを洗ってヘタを取り盛り付けてみました。赤と白のコントラストがキレイです。
ミルクのような白い果実のミルキーベリー。
ミルキーベリーは2018年に誕生した栃木県オリジナル品種です。果皮が柔らかく、酸味が少なめ、まろやかな甘さでした。
最高金賞を受賞したくまかわいちご園のとちあいかです。
とちあいかも2018年に誕生した栃木県オリジナル品種。酸味が少なく甘みが強いのが特徴です。
完熟するまで待って収穫するという、くまかわいちご園のとちあいかは食感も良く抜群の甘さでした。とても美味しかったです。
直売所の営業状況は、公式Instagramのストーリーにて日々投稿されています。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。