【那須塩原市】帰れマンデー見っけ隊‼特別編に登場! 大正元年創業「肉の金澤」の絶品ローストビーフを買ってみました。
JR黒磯駅西口から歩いておよそ5分、大正元年に創業したという老舗のお肉屋さん「肉の金澤」に行ってきました。
2024年8月31日(土)にテレビ朝日系で放送された「帰れマンデー見っけ隊‼特別編」に登場したお店です。
【本日お昼1時30分】からの#帰れマンデー ☀️特別編は
人気避暑地・那須の名所を
超濃縮🥤プランで…5時間で10ヵ所巡る✨連日大行列のパン店🍞最速攻略法🔥や
夏しか見られない「絶景田んぼアート」は
いま話題のあの人⚾️がモデルに…💫 pic.twitter.com/6e8DrQxccc— 帰れマンデー見っけ隊!! (@bussand_EX) August 30, 2024
肉の金澤では、主にとちぎ和牛と那須野ポークを取り扱っています。
とちぎ和牛の特上カルビが100g1,200円(税込)でした。
とちぎ和牛の肩ロースも100g1,200円(税込)。
そして、人気のお惣菜です。
番組で紹介されたのはお店イチオシのジャンボメンチですが、とうふコロッケも気になります。
今回の目的は、タカアンドトシのお二人やU字工事のお二人、井上芳雄さんが試食して購入したお店名物のローストビーフですが、ショーケースにありません。
お店の方に聞いたところ「ありますよ!」とのことで、名物のローストビーフを100g購入しました。
とちぎ和牛のモモ肉を使ったローストビーフです。
100g購入でローストビーフのソースがつきます。量り売りなので、少しサービスしてもらいました。
このときのローストビーフ100gの大きさと枚数は、小さめの大人の手のひらサイズが3枚、幼児の手のひらサイズが2枚入っていました。
赤身のモモ肉ですが、サシがたくさん入っています。空調が効いた部屋でも室温に置いておくと脂が溶け出すので、食べる直前まで冷蔵庫に入れておくとよいですね。
肉の金澤の名物、とちぎ和牛を使ったローストビーフは脂が甘くとろける美味しさでした。また買ってみたいと思います。
肉の金澤のローストビーフはふるさと納税の返礼品でも人気の商品だそうです。
とちぎ和牛ローストビーフ(2パック) | 栃木県那須塩原市 | ふるさと納税サイト「さとふる」
お店が気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。お肉やローストビーフ購入の際は保冷袋と保冷剤を持っていくことをオススメします。