【那須塩原市】木のおもちゃはクリスマスプレゼントにも。旧塩原屋三島店の隣のテナントに「木のおもちゃスペースhami」がオープン。
旧塩原屋三島店の隣のテナントに木のおもちゃ屋さんができたとの情報をいただいたので行ってきました。

お店の名前は「木のおもちゃスペースhami(@hami_omocha)」。インスタによりますとオープン日は2023年10月19日(木)です。

店頭のクリスマス向けディスプレイが素敵ですね。

情報提供をいただいた旨お伝えしたのち、撮影許可をいただきました。

店内へは靴を脱いであがります。

かわいらしい雰囲気の店内です。

ヨーロッパの木のおもちゃを中心に取り扱っているそうです。

木のおもちゃは一部お試しができます。

お子さんやお孫さんと一緒に足を運ぶのもいいですね。

ボードゲームも少しだけ取り扱っているとのこと。

木のおもちゃスペースhamiでは、スペインの玩具メーカー「GRAPAT(グラパット)」の製品を取り扱っています。
GRAPATの公式ページ上にある取り扱い店の紹介によりますと、栃木県内でGRAPATを取り扱っているのは木のおもちゃスペースhamiだけのようです。
県内でもレアなGRAPATの商品を手に取って試すことができますよ。

写真右手にあるクレヨンのような積み木は、実際にお子さんが試された後だそうです。

クリスマスに向けて12月1日から毎日1枚ずつ絵をめくっていくアドベントカレンダーは残りわずかで割引で販売されていました。

2023年12月の営業は、平日を中心にお休みをされることが多いようです。
木のおもちゃスペースhamiが気になった方は、ぜひインスタで営業日をチェックしてから行ってみてくださいね。





