【那須塩原市】海のない黒磯で新鮮な海鮮が味わえる。7月15日に「英進食品 まぐろ屋」が移転し「黒磯海鮮市場」としてオープンしました!

2023年7月15日(土)、那須塩原市下厚崎に「英進食品 黒磯海鮮市場」がオープンしました。

お店は旧国道4号沿い、グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社那須工場の近くです。
埼玉(さきたま)にあった「英進食品 まぐろ屋」が移転をし「黒磯海鮮市場」としてオープンしたそうです。

市場直送の新鮮な海鮮が並びます。看板商品は、1つ1つが大きく食べ応えのあるマグロのブツです。

鮮魚は1本ものを購入することも可能。ブリは1本10,000円でした。

黒磯海鮮市場としてオープンしてから、海鮮丼のイートインを始められました。開始日は7月20日(木)からとのこと。海鮮丼を注文することに。

海鮮丼7点盛。お吸い物付きで、価格は1,300円(税込)です。

この日の7点盛のラインナップは、
- まぐろ
- かつお
- ぶり
- かんぱち
- ほたて
- 甘エビ
- 〆サバ
でした。注文の際、〆サバを入れてもいいですか?と聞かれました。苦手な場合は別の魚介に替えていただけます。なお、海鮮丼に使用される魚介類は日替わりだそうです。
鮮度はもちろん抜群ですが、お刺身の一切れが大きく食べ応えがあります。ご飯は酢飯ではなく通常のご飯でした。
ご飯の大盛は無料ですが、普通盛りでも魚介がたっぷり食べられて満腹になりました。大満足です。
海のない栃木の、それも山側の那須・黒磯で新鮮な海鮮丼がいただけるなんて、ありがたいですね。

スタンプカードをいただきました。1,000円購入でスタンプ1個捺印。スタンプが10個たまると、500円の割引券として利用できます。
季節の海鮮を使った海鮮丼が日替わりで楽しめるので、またお伺いしたいと思います。お店のインスタ(@kuroisokaisenichiba)にて、当日入荷の魚介類や海鮮丼のラインナップを発信されています。
「英進食品 黒磯海鮮市場」が気になった方は、ぜひ行ってみてくださいね。
英進食品 黒磯海鮮市場
Instagram





