【那須塩原市】コナとスパイスの2号店がChusにオープン。話題のカレーパンが黒磯でも食べられるようになりました。

2022年10月29日(土)、地元の企業の株式会社GOODNEWSが手掛ける「Chus(チャウス)」に話題のカレーパン「コナとスパイス」の2号店がオープンしました。
コナとスパイスのカレーパンは、風味豊かなインドカレーを、栃木県産の小麦を使ったナンのような生地で包んで焼いています。
Chusでは、コナとスパイスの焼き立てカレーパンが、店内飲食、テイクアウトがともに可能。冷凍のカレーパンをテイクアウトすることができます。

冷ケースには冷凍品のカレーパンBOXがずらりと並んでいました。

カレーパンを店内で食べていくことにしました。Chusのレストランで待つことに。

Chusのレストランエリアに入るのは初めてです。次はちゃんとランチにお伺いしたい。
コナとスパイス(甘メ)とホットのアメリカーノをオーダーしました。

コナとスパイス 単品(甘メ) 432円(税込)

中のカレーが熱くてこぼれやすいので注意してくださいねとお声がけいただきました。
那須のGOOD NEWSを訪ねた時に感じたのですが、Chusの店員さん達もGOOD NEWS同様、みなオシャレで気さくでいい人たちばかりです。
焼き立てのホッカホカのカレーパン。

イートインだとお皿にのせてもらえるので食べやすいですね。店内飲食とテイクアウト、値段は一緒です。
「甘メ」はカシューナッツベースのコクのあるカレールーが使われています。

もちもちの生地にまろやかなカレーです。お子さんでも美味しく食べられると思いますが、焼き立てを食べる際はやけどに注意しましょう。
コナとスパイスのカレーパンは、採れすぎてしまった野菜や規格外で販売できない食材などを積極的に活用していることから、フードロス削減にも一役買っているそうです。
話題のカレーパンが気になった方はぜひChusに行ってみてくださいね。






