【那須塩原市・大田原市】県北にもスターバックスはあります!「47JIMOTO フラペチーノ®」が6月30日全国一斉発売。栃木はらいさまパチパチチョコレート?

47 JIMOTOフラペチーノ(R)

プレスリリースより

スターバックスコーヒー各店舗にて2021年6月30日より「47JIMOTOフラペチーノ®」が一斉発売されます。

47JIMOTOフラペチーノ®」は、スターバックス日本上陸25周年第2弾「地域・地元とつながる」をテーマに地元のバリスタが地元のお客様への想いをこめた商品です。都道府県ごとのこだわりと個性あふれる47種のフラペチーノ®が、それぞれ対応する都道府県店舗にて全国一斉に発売となります。

6月23日にプレスリリースが打たれるやいなや「茨城のやつ」や「あんこコーヒー」がTwitterでトレンド入りしたり「静岡の紹介画像には富士山があるのに山梨にはなぜ富士山が描かれてないのか」とプチバトルが展開されたりと盛り上がりを見せました。

栃木県の「47JIMOTOフラペチーノ®」は、

栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®

となります。

多くの栃木県民が「あれ、いちごは?」「とちおとめはどうした?」とお思いかも知れません。

栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®2

プレスリリースより

47JIMOTOフラペチーノ®」は、地元の方に向けて、地域のバリスタが考案した商品で、必ずしも地元の素材を使うわけではなく、地元を写実的に表現したり、地元のならではの食文化からアイデアをもらって開発されました。

47JIMOTOフラペチーノ®」を通じてスターバックスや地元への愛着を感じ、楽しんでもらいたいという思いが込められています。

栃木の「47JIMOTOフラペチーノ®」は、日本でも有数の雷の多い県として栃木の夏の風物詩とも言われる「雷様」(らいさま)からアイデアを得たそうです。

栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®1

プレスリリースより

ベースの部分はダークモカパウダーシロップを合わせ、すっきりとしたチョコレート風味で、カップの中とトッピングにホイップクリームをのせて、仕上げにマンゴーパッションソースで真っ暗な空に光る雷様(らいさま)を表現。

見た目だけでなく、雷様が大きな音を立てて鳴り響く感覚と、飲んだ時の楽しさを感じていただくために、パチパチとはじけるキャンディを使っています。

地元バリスタの想いがこもった「栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®」は栃木県内のスタバで楽しめます。そして栃木県北部にも

スターバックスはあります!

47JIMOTOフラペチーノ®」が楽しめるエリア内のお店はこちらです。

スターバックス コーヒー 西那須野店

スターバックスコーヒー 大田原美原店

スターバックス コーヒー 那須ガーデンアウトレット店

2021/06/28 08:10 2021/06/28 11:59
なすがすきー

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集