【那須町】3月29日に「東京2020オリンピック聖火リレー」実施!交通規制により国道294号を利用する方はご注意ください。

ランナー1

写真はイメージです

3月25日、福島県から始まった聖火リレーが、2021年3月28日・29日の二日間、栃木県で行われます。

那須町の聖火リレーは3月29日第1区間栃木県2日目のトップバッターで開催されます。

コースは「おくのほそ道の風景地」でもある「遊行柳」に隣接する『遊行庵』からスタートし、国道294号線を南下してから那須町立東陽小学校北がゴール地点となっています。

聖火リレーの模様は、NHKの聖火ライブストリーミング特設サイトでご覧いただけます。沿道の密集をさけるため、できるだけライブ中継でご覧いただくよう各自治体からお願いされています。

聖火ライブストリーミング特設サイト

聖火リレーの開催に伴い交通規制が行われます。

交通規制区間

国道294号の芦野地区の上下線が通行止めになります。

交通規制時間

午前8時20分頃~午前9時50分頃

交通規制に関する詳しい情報(迂回路)はこちら(pdf)

当日の規制時間帯は車両誘導が行われると思われます。

迂回推奨ルートの一部に道幅が狭い区間があります。国道294号を通行を予定しているトラックなどの大型車は、国道4号などに迂回をお願いしているそうです。

道の駅 東山道伊王野

写真はイメージです

聖火リレーの至近距離にあり、観光スポットでもある『道の駅東山道伊王野』へ繋がるルートは特に交通規制は設けられていませんが、道路は混雑することが予想されます。行かれる際はご注意ください。

スペシャルなイベントである「東京2020オリンピック聖火リレー」、皆さんで協力して滞りなく進めたいですね。

さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

東京2020オリンピック聖火リレーが那須町で開催されます!(那須町ホームページ)

Day2.2021年3月29日(月)第1区間 那須町(栃木県実行委員会ホームページ)

2021/03/26 08:10 2021/04/14 15:55
なすがすきー

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集